Workshop in Barcelona
11月9日(金)
ワークショップに参加するため,バルセロナに滞在中。ワークショップは,今日でなんとか終了。その後,S先生と早めに夕食をしまして,くつろいでいるところ。いやはや,疲れました。このワークショップのタイトル,すごく長くて印象深いから,ここに貼り付けておこう。WORKSHOP ON JOURNAL PUBLISHING FOR NON-NATIVE ENGLISH-SPEAKING RESEARCHERS IN OM。
もちろん,自分の英語の論文がジャーナルに投稿するレベルにないことは,よくわかっていた。でも,いざこちらのPh.D.の学生に,ががっと突っ込まれ,コーディネータの先生(すごく有名なロンドンビジネススクールの先生)に,私が院生に指摘するような当たり前のことを指摘されると(なんで,そんな間違いを犯したのだろう・・・),やっぱりかなり落ち込む。僕は,こちらの大学院生と同レベルか,それ以下なんですね・・・悲しいけれど,それが今の現状です。
でも今回で分かったことも多いので,それを活かして,なんとか前に進んでいかなければ。長期的に見れば,すごく価値のあるワークショップだった,ってことになりそう。そうしなければならないな,と思うし。
しかし,こちらの院生の優秀さには舌を巻いた。オーストリア,スペイン,イラン,タイ,スウェーデン,フィンランド,イタリア。どの院生も優秀だし,浮ついたところもない。黙々と目標に向けて歩いている感じ。この人たちがこの後,学会を引っ張っていくんだな~という印象がある。いや,10年,20年後の日本のアカデミアとの差は,もっとひどくなってくるな。それぐらい圧倒的なシステムと条件の差があるのだわ。
それを考えるとJリーグは偉大だ。あれと同じことを経営学でもやらないといけないのだけど,現状では全く想像できない。
でもまずは,自分の研究。しっかりやろう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿